Project 2 愛知県幸田町

長閑な田園風景が広がる
夕暮れの遠景


SOCOYORI第二回では、GYAROMIのお二人が愛知県幸田町(こうたちょう)を訪問。

町を挙げて、住みよいまちづくりに取り組んだ結果、若い世代が多く移り住み、年々人口増が続いるという。

「今日よりも明日」の希望に輝く町が、どんなインスピレーションを与えてくれたのか、レポートと作品をご覧ください。

今回参加したアーティスト

GYAROMI

GYAROMI
インディーズソフビメーカー

2021年からソフビの製作を開始。
デザインと造形、主なシリーズラインナップの塗装を担当する藤目鉄平とカスタムペイントを担当するkaoriの二人の呑み友達で構成されたインディーズソフビメーカー。
ダウンの中に潜む怪物、クトゥルフオイドシリーズ。
頭、腕パーツの交換による豊富なキャラクター、多彩なカラーバリエーションを展開中。

幸田町とは

幸田町(こうたちょう)は、愛知県西三河地方の南部に位置する人口42,000人強の町です。

山に囲まれ、澄んだ空気と長閑な田園風景が広がる一方、工業団地が多く、製造業も盛ん。

町おこしの一環としてTV番組などのロケ誘致にも積極的に取り組んでいます。

幸田駅前銀座
JR幸田駅前に立ち並ぶ、飲食物を中心としたオシャレな専門店街。

全国シェアのおよそ95%を誇る幸田町の筆柿。
毎年400トン以上を出荷しているんだそう。
「甘みが強くて果肉が柔らかく、食べやすい特徴があります」(幸田町産業振興課)

2023年全国公開映画「突撃!となりのUFO」にフデガキ星人が登場

道の駅 「筆柿の里・幸田」
特産品の筆柿をはじめ、地元で採れた新鮮野菜や近隣市町の海産物などを販売しています。
店内に併設された「筆柿の里レストラン」は、地元食材にこだわったメニューが美味しいと評判。

売店コーナーと農産品直売所、レストランが併設されている
特産の筆柿とやまびこポークを使った名物「消防カレーDX」

曹洞宗瑞雲山・本光寺
三河十四松平の一つ、深溝松平家の菩提寺として知られ、境内には梅園や椿園が広がるが、とくに6月には紫陽花が美しい。
本尊は釈迦如来、脇侍には地蔵菩薩と千手観音菩薩(ともに運慶の作と伝わる)が安置されている。

15種5,000本の紫陽花が参道に彩りを添える(6月中旬~7月上旬)
深溝松平家の墓所(東御廟所)。神社の本殿を型どった墓石が珍しい。

大井池
JR幸田駅から車で15分のところにある、愛知県内最大の人造池(灌漑専用アースダム)。春には桜、秋には紅葉が美しい。ゆっくりと散策を楽しみたい。
なお、池の中央にある弁天堂へはボートで向かうこともできるそう。

幸田町 大井池
四季を通じて豊富な水を湛える

三方を山に囲まれつつ、数多の工業団地が進出している幸田町は、豊かな自然の恵みと新鮮な空気、長閑な田園風景が広がる一方、人口が増えつつある多い活気の溢れる町でした。率直に言って大変住み心地が良さそうでした。是非、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

幸田町の観光情報

関連Webサイト

※関連ウェブサイトは当プロジェクトとは無関係です。当プロジェクトに関する問い合わせはご遠慮ください。

幸田町への交通アクセス

公共交通機関

JR東海道本線 相見駅、幸田駅、三ヶ根駅下車

東京方面から(自動車)

東名岡崎IC、または新東名岡崎東ICから
音羽蒲郡道路(三河湾オレンジロード)経由
国道23号線バイパス
    幸田芦谷IC、幸田桐山IC、幸田須美IC 下車

大阪/名古屋方面から

東名高速道路 岡崎ICから 国道248号線経由

名古屋方面から

国道23号線バイパス
    幸田芦谷IC、幸田桐山IC、幸田須美IC 下車

※交通アクセスは2024年3月時点の情報です。